アシタバ・芽キャベツ・ブルーベリー

ガーデニング初心者、コイラ子が目指すシンプルでロハスな生活

クリーピングタイムとレイタータイムを比較してみた

グランドカバーとしてのタイム

クリーピングタイムとレイタータイム、どちらも匍匐性(ほふく性)のタイムで背が低く地面を這うように広がって成長します。

グランドカバー用のタイムで検索すると、よく名前が出てくるのがクリーピングタイム、次に グランドカバー用に品種改良されたレイタータイムです。

どの種類が庭の土質や気候に合うのか分からなかったので、両方育てて比較してみました。

葉の色と形状

クリーピングタイム:レイタータイムよりは葉の色が明るめで、黄色っぽくなることもあります。

レイタータイム:年間通してクリーピングタイムより少し濃い目で、落ち着いたグリーンです。葉の形状が若干レイタータイムより細長いです。

f:id:koirako:20220131075722j:plain

クリーピングタイム

f:id:koirako:20220131075752j:plain

レイタータイム

どちらもピンク、白があります。うちのクリーピングタイムは白花、レイタータイムは白に近い薄いピンクです。

f:id:koirako:20220131080437j:plain

クリーピングタイム

f:id:koirako:20220131080503j:plain

レイタータイム
共通して言えること

1. 香り:「踏みしめるといい香りがしますよー」と説明されているのを見かけます。しかし可愛そうで踏めません! 指で触ると少し香りが分かる程度です。私には丁度いいぐらいです。ローズマリーやミントと比較するとかなり控え目な香りです。

2. 増やし方:差し芽が簡単にできます。気候条件等で枯らして”全滅”してしまわないように、少し鉢で栽培して控えの苗をキープしています。

3. 繁殖力:爆発的に増えることはありませんでした。うちの庭に限ってかもしれませんが、想定以上に成長がゆっくりです。

4. 雑草予防効果:密になって生えているところには雑草が生える余地はありません。でもゼロではないので雑草抜きが必要な個所もあります。隙間にコケが生えることがあります。コケだけを取ろうと思うと手間がかかります。コケが好きな方には自然な感じで趣があっていいかもしれません。

f:id:koirako:20220131080951j:plain

真冬のクリーピング

f:id:koirako:20220131081101j:plain

真冬のレイタータイム

5. 耐寒性、耐暑性:真夏も真冬も全てが枯れることはありません。葉が茶色くなる個所もありますが、おだやかな気候になると自然に復活して葉を増やします。

まとめ

グランドカバー全般について言えますが、どの種類がその家の条件に合うか分からないないので、一度に広い面積を定植せずに少しづつ数種類を試してみることをお勧めします!

ポチっと押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

冬に栽培する野菜:チンゲン菜

初のチンゲン菜栽培

11月末に種まき。寒い時期なので発芽まで2週間以上かかりましたねー。諦めかけた頃に無事発芽!!  12月からはプランターにビニールをかけて”簡易温室”状態にして栽培。やっと、この大きさまで育ってくれました。大きさの比較で洗濯バサミを置きました。

f:id:koirako:20220119081311j:plain

寒い時期に頑張って育ってくれているので「間引き」に心が痛みます。

f:id:koirako:20220119081509j:plain

まだこんなに小さいのに、葉がちゃんとチンゲン菜の形をしているのが可愛いですよね。

f:id:koirako:20220119081638j:plain

この時期は育てられる野菜の種類が少なくなるので、ゆっくりながらも成長してくれる貴重な野菜達に癒されています。

 

ポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

ブルーベリー:ピンクレモネードの成長具合は?

ブルーベリーのピンクレモネードとは?

ハイブッシュ系とラビットアイ系の交配種、すなわち"ハイブリッド種"であります。ブルーベリー狩りに行った時に初めて食べました。他とは異なる個性的な味わいと成熟した実がピンク色で見た目が可愛いので是非自分で育ててみたいと思いました。実は市場に出回っていないので、ブルーベリー狩り or 自家栽培でしか食べられそうにありません。

2年目の成長具合は?

1年前は9cmポットに入る大きさでした。

f:id:koirako:20220107081202j:plain

1年前の冬

ゆっくりながらも確実に成長しております。”鉢増し”して24cmのプランターで丁度いい感じです。

f:id:koirako:20220107081340j:plain

今年の冬

紅葉した葉っぱが美しいです。1年目は数個しかできなかった花芽が、この冬は沢山できました。 しかし!まだ幼木なので木を丈夫に大きく育てるために、今のうちに花芽を剪定しなければなりません!!

f:id:koirako:20220107081722j:plain

紅葉と花芽

ああ、この状態も可愛いので、もう数日このまま眺めさせてください。

冬、休眠期のブルーベリーも楽しいですよ。季節によっていろいろ姿を変えるので飽きません。

ポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

"おすすめされた”映画:アクアマン

Prime Video のおすすめ

アマゾン Prime Video の「視聴履歴に基づくおすすめ」でやたら出てくる映画、アクアマン。あまりにおすすめされるので観ることにしました。

 

 

B級コメディ映画と思ったら・・・

私にすすめてくるぐらいだし、主人公らしき人がヒーローにしてはアウトローな感じの容姿だったので、てっきり”アルバトロス系”の「えびボクサー」や「ホネツギマン」みたいなコメディー映画かと思いきや・・・。予想を大きく裏切られました。

B級映画のはずが...俳優陣が超豪華!

映像が、いかにもお金と時間をかけた感じの凝りに凝ったCG技術の連続で、これはB級じゃないなと早々に気付きました。ウィレム・デフォーが出てきたあたりで立派なハリウッド映画だと確信します。

映画の初めに出てくる綺麗な女優さん、「ニコール・キッドマンに似てるなあ」と思って後で調べたら、まさかのご本人様でビックリ。他にもアンバー・ハードドルフ・ラングレン等、豪華俳優陣。

内容は、

主人公が人間とアトランティスの血を引くところは「ウォーターワールド」似。兄と残念な弟の王権争いは「マイティ・ソー」似。途中で入る音楽の一部は「ヴァンゲリス」似。「これ、どこかで観たことあるなあ」「ストーリー似てるなあ」の連発でした。

結論としては、”おすすめ”されなかったら絶対観ないタイプの映画でしたが、ウィレム・デフォーニコール・キッドマンのコスプレ風お姿が見られたのが収穫でした

 

ポチっと押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 映画ブログ おすすめ映画へ
にほんブログ村

ビルベリー:フィンランドのブルーベリーはブルーベリーではない!

フィンランドのブルーベリー

ブルーベリーと言えばフィンランドを連想される方が多いと思いますが、フィンランドで自生しているのは、ブルーベリーの一種で「ビルベリー」というものです。実の形状はもっと小粒で、葉の形がブルーベリーと違います。木は腰丈より低い低木です。

f:id:koirako:20210617010050j:plain

フィンランドのマーケットで売っている ”一般的に馴染みのある形状” のブルーベリーはヨーロッパから輸入された商品ばかりです。ちゃんと原産国名が表示されています。フィンランドに行き始めた頃はブルーベリーとビルベリーの違いが分からず「なんで輸入品ばっかりなんだろう?」と不思議に思っていました。

ちなみにフィンランド語では、ブルーベリーもビルベリーも「ムスティッカ」(mustikka)です。ややこしいですね。

日本で買えるビルベリーの苗

日本で「ビルベリー」と称して販売されている苗には偽物があって、北米原産種が多いようです。区別するために「ワイルドブルーベリー」という名称で売られていたりもします。フィンランド原産のビルベリーの苗は日本で販売されていません。私が購入したのはドイツで実生選抜されたもので、ビルベリーには違いないはずです。

ビルベリー栽培

ズバリ楽です。樹高が低いので鉢植えで簡単に移動させられます。寒さに強いし、春には可愛い花がいっぱい咲いてくれました。

f:id:koirako:20210617003108j:plain

自家受粉してくれるので結実させるのに手間がかかりません。

f:id:koirako:20210617003720j:plain

そして遂に収穫の時期を迎えた黒っぽい実が増えてきました!

f:id:koirako:20210617004010j:plain

初収穫!

f:id:koirako:20210617004259j:plain

小粒ながらも、しっかり甘みと酸味がありました。アントシアニンがブルーベリーの3~5倍と言われているので効果も期待しています。

生のビルベリーの実が販売されているのを日本で見たことがありません。獲れたてを食べられるのは家庭菜園の醍醐味ですね。

ポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

落花生:本葉の出かた

その後の様子

ほぼほぼ発芽しました。2か所、成長が遅くて本葉がちゃんと出ていないので△です。12個中10個いい感じなので発芽率83%ぐらいです。種袋には「発芽率75%以上」と書いてたので、成功とします。

本葉の出方が面白いです。ピーナッツ(種)蒔いたらこんなことになるんですねえ!

マメ科の特徴的な丸い葉が可愛いですね。夕方暗くなってくると寝るみたいに葉を閉じる姿も可愛いです。

3日後

本葉がいっぱい出てきました。成長が早いです。

実験的に3種類の培養土を使って発芽に差が出るか観察した結果、差はありませんでした。どんどん大きくなるので早く定植しなければ!! 

 

ポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

落花生:発芽し始める

種まきから約1週間

先週末まいた落花生の種、6日後ぐらいから少し土の表面が盛り上がり、双葉を出す準備をした種が姿を見せ始めました。種と言っても見た目はピーナッツそのものです。注意事項に「発芽するまでは過湿に気をつけること」とあり、加減がよく分からないので様子を見ながら霧吹きで水を与えていました。

今朝確認すると、小さい双葉が出かかっています。

f:id:koirako:20210517082508j:plain

f:id:koirako:20210517082638j:plain

f:id:koirako:20210517082658j:plain

こういう感じで発芽するんですねえ!可愛いです。今年は梅雨入りが早いので発芽時期の日照不足が心配です。徒長しませんように!

種から育てるのは、初心者には、ちょっとハードルが高い感じもしますが、こんな楽しい発芽の瞬間にも遭遇できるので、育てがいがあります。

 

ポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村